【プレミア・アイランド】安さが魅力的!先生方の優しさで安心して授業に取り組めました。
お名前:Y.Y.さん
学校名:プレミア・アイランドキャンパス
留学期間:4週間
「カランメソッド」がお気に入りでした!
留学を決意された理由は何ですか?
・来年の就職先で少し英語が必要なため。
・異文化に触れてみたかったため。
プレミア・アイランドキャンパスを選ばれた理由は何ですか?
安さが魅力的だったからです。
プレミアでの留学生活、先生や授業等はいかがでしたか?
特に不自由はなかったです。先生も優しくフレンドリーなので、安心して授業に取り組むことができました。授業は「カランメソッド」が特に有意義で為になりました。
2週目から耳が慣れてきました。
授業時間以外の自習はどのように行いましたか?
TOEICの音源を繰り返し聞き、リスニングの勉強をしていました。
学校カフェテリアでのお食事や、お部屋はいかがでしたか?
カフェテリアの食事はどれも日本人向けでおいしかったです。お部屋も特に不満はなかったです。
留学する前に抱いていた不安などはありましたか?また、それは留学後どのように変化しましたか?
水道水などの水がどうなのか不安に思っていましたが、カフェテリアと教室内にウォーターサーバーがあるので問題ありませんでした。コミュニケーションが取れないのではないかとも危惧していましたが、2週目を過ぎたあたりから耳が慣れて簡単なコミュニケーションがとれるようになっていきました。治安に関しても、日本と同じとは言えませんが、マクタン島で生活していて危険を感じたことはありませんでした。
考えすぎずにまずは挑戦!
留学中ご旅行へは行かれましたか?また、お気に入りのスポットがあれば教えてください!
「好辣中餐厅」という中華のレストランがお気に入りでした。※マクタンニュータウンの方にあります。
持ち物について、持ってきてよかったと思うもの、いらなかったと思うものはありますか?
[持ってきてよかったもの]
スマホ、小銭入れ、肩掛けのポーチ、サンダルなど。
[いらなかったもの]
旅で使うフレーズ集の本、洗剤や歯磨き粉など。
セブで生活する上でのコツがあれば教えてください!
多くを望まないこと、絡まれないように現地の人と同じような格好(Tシャツに半ズボンなど)をすること、お金を浮かすためにジプニーやトライシクルなどの現地の乗り物を利用することです。
最後に、留学を検討中の方にメッセージをお願いします。
私は旅行ですら海外に行ったことがない人間で、外国の人と話したこともありませんでしたが、1週間もいれば、相手の言いたいこともわかってきて生活にも慣れるので、考えすぎずにまず行ってみるのがいいと思います。
真面目で穏やかで、生徒さんや先生方からとても愛されていたYさん。日本に帰ってからのお仕事で、今回の留学の成果を発揮できることを願っております。お疲れ様でした!