【マレーシア留学】マンツーマンレッスンで積極的に話す意識が向上!
お名前:R.Kさん
学校:SkyEduグローバルカレッジ
留学期間:2週間
東京五輪に向け外国人観光客とコミュニケーションを図りたい
留学をしようと思った理由はなんですか?

業務上、海外出張の可能性があるため。
また、東京五輪に向け外国人観光客が来日すると思うので、英語で彼らとコミュニケーションを図りたいと考えたため。
SkyEduを選んだ理由を教えてください。

マレーシアは訪れてみたかった国であり、マンツーマンレッスンが受けられて費用が手頃だったことから選択しました。
積極的に話すスキル、意識が向上!
SkyEduでの毎日はいかがでしたか?

気の良い方々が多く、生徒も先生たちも人間関係は良好でした。
授業もわからない時に質問しやすい雰囲気だったので助かりました。
特に伸ばしたかったスキルなどはありましたか?また、そのスキルはどのように変わりましたか?

文法や言葉選びの間違いはともかく、積極的に話すスキルを伸ばしたかった。2週間という短い期間でしたが意識は確実に向上したと思います。
英語学習について渡航前に準備しておいてよかったこと、しておいたほうがよかったと感じたことはありますか?

渡航前の準備はほとんど出来ませんでした。単語や定型文など学生時代に学習した内容を復習すべきでした。
マレーシアは新しい発見と楽しみがある場所
休日、放課後はどのように過ごされましたか?また、一番の思い出を教えてください。

ローカルの食堂巡りやスーパーでの買い物を楽しみました。“Jojo Little Kitchen”で出会った想像以上に美味しいパンミー(Pan Mee)、その後久しぶりに飲んだビールとモヒートの味はこの先も忘れないと思います。
マレーシアでの生活はいかがでしたか?お気に入りのスポットがあれば教えてください。

はじめの1週間は食生活や風習の違いに戸惑いましたがその後は快適でした。KLセントラル駅直結の“NUセントラル”というショッピングセンターは行けば必ず新しい発見と楽しみがある大好きなスポットです。
SkyEduを検討中の方へメッセージをお願いします。

英語を学ぶきっかけが欲しい、勉強法が自分だけでは確立できない、そういう時は留学という手段で環境を大きく変えてみるのも一つの手立てかと思います。
短い期間でしたが積極的に勉強されている姿が印象的でした。マレーシアでの生活も楽しんで過ごされていたようでよかったです!